けんさく先生の日記
BLOG
2022.09.18
相棒
診療にとって患者さんに対しての聞き取り、いわゆる問診は非常に重要です。内科の患者さんの訴えの多いものの一つとして頭痛、胸痛、腹痛など痛みが挙げられると思いますが、痛みの問診に重要なポイントとしてOPQRSTというものがあります。
①Onset(開始):痛みはいつ始まり、いつピークだったのか?、➁Palliative/Provocative(寛解、増悪):痛みの軽減、増悪の有無、それに関わると思われる要因、③Quality(質):痛みの性質は?、④Region(部位):痛みの部位はどこか?、⑤associated Symptoms(随伴する症状)、⑥Time course(時間経過):痛みは持続性のものか? 周期的なものか?などの6項目の問診ポイントで、それぞれの頭文字をとったものがOPQRSTになります。
心臓の血管が詰まる心筋梗塞という病気があります。たまに『テレビを見ていたら10秒くらい胸チクチクするような痛みがあった』という症状で心筋梗塞を心配されて来院される患者さんがおられます。こういった経過では心筋梗塞である可能性はかなり低く、例えば実際の典型的な症状ですと、
①開始:1週間前にも同じような痛みがあり、今日突然始まった
➁寛解、増悪:トイレなどに動くだけで余計ひどくなる。安静にしている方が楽。
③質:締め付けるような胸の痛み
④部位:左胸全体に痛みが広がり、顎や左肩にも感じる(放散痛)
⑤随伴症状:冷や汗や吐き気もする
⑥時間経過:30分以上持続している
となるとかなり心筋梗塞が疑わしい問診結果になります。心筋梗塞の診断では心電図は必須ですが、心電図で診断できない心筋梗塞もあります。こういった質問事項をまず行うことで、心筋梗塞を疑っての治療と並行して他の検査、専門医療機関への紹介も考慮して診療を行います。
右の下腹部が痛いというと一般の方でも盲腸(一般的には急性虫垂炎、といいます)を心配される方が多いと思います。盲腸に関してみぞおちの痛みや嘔気から始まり、それが徐々に右下腹部に移動するのが一般的で急に腹痛を自覚する病気ですが、例えば『さっきから突然』、また『何時何分』から突然痛くなった、といったように発症時間が分単位ではっきりしているような突然発症の場合は『盲腸』である可能性はやや低くなり、他疾患も考慮して診療を行います。病気には必ず非典型という、一般常識とは異なる経過で発症する場合もありそこが難しいところですが、問診が重要であることは変わりありません。
問診とは言いませんが、大事なことに『世間話し』があります。あんまり書くと、こいつそんなこと考えながら診療してたのか、と手の内をみせるような感じになりますので詳しく書きませんが、よくあるのは認知症の程度をみるための『世間話し』です。認知症の検査というのは一応長谷川簡易知能評価スケール、MMSEといった代表的検査がありますが、毎回診察ごとに検査するものでもありませんので、付き添いの家族さんにも最近の様子を聞いて、日時などの見当識の確認に加え、最近起こったニュースなどを聞きながら記憶や話し方(流暢かどうかなど)を評価しています。
私は水谷豊主演のドラマ『相棒』の大ファンなのですが、私の患者さんでも『相棒』を欠かさずみているという高齢の女性の方がおられました。よく『相棒』についてお話しもされていたのですがある日のこと、患者さんの先週みた『相棒』の話しの内容が私がみたものと全く異なる内容だったことがありました。『先週のですよ?』と私が念を押しますが、『先生の方が違うよ』とはっきり言われます。今まで明らかな認知症は認めなかったものの80歳近くにもなられ、ある程度認知症が進んできたのかと、これは今度の診察では簡単に認知症の検査でもするかと考えておりました。しかし途中でこれは認知症が原因ではないことが分かりました。
私は日曜日の昼に山陰中央テレビで本放送より約半年〜1年遅れの『相棒』を見てましたが、患者さんは水曜日21時にケーブルテレビのKSB瀬戸内海放送(岡山・香川のテレビ朝日系列)で現在放送中の『相棒』を見ておられたことが分かったからです。それは当然話しが噛み合うはずがありません。その後我が家もケーブルテレビに加入し、現在では瀬戸内海放送、テレビせとうち、サンテレビなども毎日楽しく拝聴させて頂いております。寺脇康文が復帰する『相棒 season21』、今から大変楽しみです。でもそろそろ終わるんじゃないかと心配ですが。
診察時間
OFFICE HOURS診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
8:30 - 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:00 - 18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
※日・祝、木曜・土曜午後休診